バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2008/02/07 (Thu)
うちの炊飯器は一人暮らし用の3号炊きなので2人分プラス次の日のおにぎり分(笑)まで炊こうと思うとあふれてしまって無理。
なので炊き込みご飯を炊く時はお鍋で炊きます。
本当は土鍋で炊いたらもっとおいしいだろうけどうちには無いので普通のお鍋で。
最初はよく焦がしました。
でも沸騰してから弱火で13分、蒸らし10分を守るとほんのちょっとのおこげだけで
焦げ焦げにならずおいしく炊けます。
具は便秘解消を意識して食物繊維たっぷりの根菜類をたくさん入れて。
ごぼう・さつまいも・人参・しめじ・えりんぎ・おあげ
この日はさんまの開き(みりん干)、豆腐団子のスープ、きんぴらごぼうと
一緒に食べました。
さんまの焦げが気になる・・・
PR
♥ comment ♥
