バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2008/02/07 (Thu)
頂き物のスリング大活躍!!
使ってみる前は中に入って丸まった赤ちゃんが苦しくないかとか
落ちてしまわないかとネガティブな考えを持っていましたが
めちゃくちゃ使えます。
ベビーカー無しで車で出かけるとき、
電車で出かけるときは必携です。

ベビーカーはエスカレーター使えないし結構不便だったりする。
特にQuinnyにマキシコシをくっつけてる間は畳めないし電車でのおでかけには
向きませんね・・・
エレベーターが必ずあるとは限らないから
首が座るまでは横抱きで、今は縦抱きで。
最初、縦抱きはあまりうまくできなかったのですが、
ひもをきつめにすると赤ちゃんと密着できて落ちそうにもならないし
抱っこ紐で縦抱きするより肩への負担も少ないような。
私が使ってるのはこれ。
http://www.lucky-baby.co.jp/products/sling/
セーフティベッドは嫌がったので使ってません。。
最近インドネシアに行ったダンナいわく、
インドネシアは子供が多いからか街中スリング抱っこのお母さんだらけらしいです。
使ってみる前は中に入って丸まった赤ちゃんが苦しくないかとか
落ちてしまわないかとネガティブな考えを持っていましたが
めちゃくちゃ使えます。
ベビーカー無しで車で出かけるとき、
電車で出かけるときは必携です。


ベビーカーはエスカレーター使えないし結構不便だったりする。
特にQuinnyにマキシコシをくっつけてる間は畳めないし電車でのおでかけには
向きませんね・・・
エレベーターが必ずあるとは限らないから

首が座るまでは横抱きで、今は縦抱きで。
最初、縦抱きはあまりうまくできなかったのですが、
ひもをきつめにすると赤ちゃんと密着できて落ちそうにもならないし
抱っこ紐で縦抱きするより肩への負担も少ないような。
私が使ってるのはこれ。
http://www.lucky-baby.co.jp/products/sling/
セーフティベッドは嫌がったので使ってません。。
最近インドネシアに行ったダンナいわく、
インドネシアは子供が多いからか街中スリング抱っこのお母さんだらけらしいです。
PR
♥ comment ♥
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター