忍者ブログ
バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。 子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。 更新はかなり滞り中。 どうぞお気長によろしくお願いします。 2010年第二子女の子誕生!
[1]  [2
2024/04/20 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/04 (Tue)
熱も下がり、息子の機嫌もまぁまぁになったのでどこかでかけようかと
息子の喜びそうなホノルル動物園へ。
旦那クンは仕事なので私と息子と二人で。

ワイキキトロリーに乗ってワイキキビーチ沿いをどんぶらこ~と揺れて
動物園近くまで。

この日もやたら日差しが強くて蒸し暑くて既にバスに乗る時点で
私汗だく。。
バスに乗車する寸前にベビーカーを畳み、スリングに息子を入れ、
肩にベビーカーを担ぎながらよいしょよいしょ、という姿はちょっとかっこ悪い。
トロリーに乗っているのんびり旅行ファミリーに「た、大変そう。。」という目で見られました(笑)

そしてトロリーを降りた頃から息子はムスっと不機嫌になり、
動物園に着いた頃にはグズグズ言い出しました。


何とか象舎の前に来たら、象ぐらいは知っているので
「オーオー!」と声を上げたものの、
キッズコーナーでも動物を怖がり、
他の動物にも興味を示さなくなり、
ベビーカーを降りて抱っこーって言い出して・・・
暑さにバテたみたい。

結局最初のフラミンゴと象くらいしかまともに見ずに
最後は泣きながら動物園を後にしました

病み上がりに無理して行ったのは良くなかったなぁ。
せっかくでしたが、ただ疲れただけでした
一人で炎天下の中、泣いてぐずる子を抱っこしながらベビーカーを肩から担ぐ
ほど、疲れることは無い・・・

動物園自体は素晴らしいのでまた大きくなった時に来たいな。

PR
2008/11/11 (Tue)
明け方いつも通り授乳の為に起こされて抱っこすると
「熱い!!!」
発熱した模様。。。

体温計は持って来ていなかったけれど、過去の発熱の経験から
これは絶対38度以上ある。
とりあえず朝の様子をみると、いつも寝起きのいい息子が朝から
かなりぐずっていて体を反らせて泣いていた

見たことも無いものに興奮して、環境が変わって疲れて、さらに冷たい水につかって
エアコンの効いたショッピングモールに行って発熱の原因は数えればキリが無い!
もうちょっとユルい過ごし方をしなければなりませんでした。

風邪の症状は無さそうだし、部屋にいても機嫌が悪いだけなので
無理をしない程度にホテルの近くをベビーカーで散歩したり
ホテルの中庭で遊びました。

熱はあっても外にいたり、抱っこをしてウロウロしていると
割と普通な感じで、機嫌がいい。
ワイキキビーチウォークのQuicksilverではキャーキャー言いながら
店内を歩き回ったり、店員さんにニヤニヤ笑いかけていました。
「He got fever」と言っても「そうは見えないね」と言われる始末。

そんな感じで、3日目はホテルから近いワイキキビーチウォークや
近所のショップとABCマート、ロイヤルハワイアンの端の方
この辺りをベビーカーで散歩した程度に終わりました。

(途中通り雨に遭う

晩御飯は旦那クンと合流してどこかに行きたいところだったが、
ホテルで自炊。
買ってきたステーキを焼き、ご飯を炊き、レタス(不味い)でサラダを作って食べました。

アメリカに来たらジャンクフードや肉片が食べたくなる
でかいステーキで体力回復!

夜も息子の熱は下がりませんでした。
寝苦しそうだったので坐薬を入れました。
夜中たくさん泣いたよ~
2008/10/31 (Fri)
いよいよ活動開始!
ホテルでは7時半よりプールサイドで朝食サービスがありました。
ネットの口コミで早い者勝ちで遅く行くとパンがなくなる、という書き込みを見ていたので
早起きしてパンをゲット
海外でよく目にするあまーいパンでした。
おいしかった

午前中は天気が良かったのでビーチへ。
ハワイアナホテルはワイキキビーチより西側のフォートデルッシービーチに近かったので
このあたりで遊ぶことに。


ワイキキビーチと比べ、人が少なく、のんびり散歩している欧米人が目立ちました。





芝生の広がる公園のすぐそばに白砂のビーチがあって、
小さい子供を遊ばせるにはちょうどいい
息子は芝生でハトを追いかけて興奮して声をあげ、
ビーチでは砂を触って黙々と遊んでいました。



1歳になる少し前からヨチヨチ歩き出したけれど
ここでだいぶ歩行距離が伸びました。
やっぱり刺激を与えると能力が伸びるみたい。
とにかくキョロキョロしてアーアー声をあげて楽しそう



水は朝ということもあり、かなり冷たかったのでこの日は海には入りませんでした。



紫外線慣れしていないので、正午までには引き揚げてビーチ遊び終了。
興奮しすぎて離乳食は食べず、お乳を飲んで昼寝タイム。
規則正しく日本にいるようなスケジュールでした。

昼からはホテルのプールで遊んで、夕方からはアラモアナセンターへ。
息子は人生初のプールに最初はびっくりした顔でしたが、
慣れてくると足をぴょんぴょんさせて大喜び。






アラモアナセンターに行く頃はちょっと疲れ顔だったけれど
ベビーカーに乗せてるし、途中で寝ればいいやと強行スケジュールだったかも。

これが災いして次の日とんでもないことに・・・
2008/10/31 (Fri)
息子は薬がよく効いて着陸して、入国審査場行きのバスに乗っても
入国審査場の長い列に並んでいてもいっこうに起きませんでした。
多分起きたらフライトの疲れでうるさいだろうし、
審査場の列はすごいしで、寝ていて助かりました。

空港からワイキキまで、タクシーなら40ドルくらいと言われたので
「高いなぁ」と旦那クンとブツブツ言いながら、
仕方ないし、貧乏人は空港シャトルバスに乗るかと思い、
バス乗り場に向かったら大行列!!
その中に日本人はほとんどおらず、韓国人だらけでした。
子供を抱えて並ぶのしんどいわぁ、とまたブツブツ言いながら並んでいたら
旦那クンの上司に偶然遭遇
運よく、リムジンタクシーに便乗できた
ラッキー!


ホテルはハワイアナホテル。



中庭がかわいい南国風のホテルです。








その後とりあえずラーメンを食べて昼寝をしました。
ハワイに来て第一食目が日本のラーメン。
飛行機で寝ていなかった私は「美味しいもん食べたい」という欲はどこかへ行き、
何かツルっと食べたいわぁとしか思えませんでした。

到着した日は特に何もせず、ビーチに夕日を見に行って
フードパントリーで食材を買って終了です。

2008/10/27 (Mon)
関空に子供を遊ばせるキッズルームがあるという情報を仕入れていたので
クタクタに遊ばせることを楽しみに少し早めに家を出ました。

http://www.kansai-airport.or.jp/service/child/index.html

守口駅からのリムジンバスの中で、心地よい揺れに早速寝てしまい、
飛行機で寝ないんちゃうん?と焦りました。
バスの中で手荷物バッグに入れていたバスタオルが役に立ちました。



せっかく早く到着したというのにノースウエストのカウンターはハワイ出発らしき人で溢れ、
ネットで事前にチェックインしていたのにもかかわらず、
結構待たされました。
(NW航空は出発の24時間前からオンラインチェックインができて席も確認できる)

さらに夜便の集中している時間ということもあって手荷物の保安検査場は長蛇の列!!
手荷物検査でやたら時間を食うことに・・・

出国審査を通り、やっとキッズルームに到着。
キッズルームは20時までなので、そんなに遊べなかったけれど至れり尽くせりの
素晴らしい施設
たくさんのおもちゃ、楽しい雰囲気にやさしい係員の方がいらっしゃり、
アンケートに答えたら、レトルトの離乳食、粉末のジュースをもらえました。
離乳食は結構な種類から選べました。
さらにオムツ(パンパース)を一枚もらえて、パンパンになった手荷物バッグからオムツを出す必要がなく、
助かりました。

息子と同じくらいの赤ちゃんが何人かいたので、息子も大喜び!
でも出発の時間もあるので、遊びはそこそこに電車に乗ってゲートに行く時間に。
もう一つ出発ゲート近くにキッズエリアがあるらしいので、時間ギリギリだったけれど
一応そっちにも行ってみました。



こちらは誰もいなくて、ひっそりとした雰囲気。
おもちゃが置いてあるのではなく、ハイハイしたり体を動かして遊べる場所でした。
ここで、しばらくハイハイして遊んで、小走りでゲートへ

座席は二列席だったので隣の人に気を遣わなくても良かったものの、
息子が前の席を蹴るので、何回誤ったことか・・・
機内が暑く、汗をかいて首を掻きむしりだしたので持参したかゆみ止めのアレルギー薬
「ザジデン」を飲ませたら、すぐに寝てくれました。
夜便だったからか薬の効果なのか、起きずにずっと寝てくれたのが幸いでしたが、
旦那クンと私の膝の上に寝かしていたので、身動き取れないし、
足はしびれるし、むくむし、ほとんど寝られませんでした。
旦那クンはグーグー寝てたけど

機内は暑かったので、ここでも持参したバスタオルが大活躍。
機内で渡されるブランケットは暑すぎたので、バスタオルを掛け布団代わりにしたり、
膝の上に引いて寝汗対策にしたり、飲み物をこぼした時にさっと拭けたり、
本当に持って行ってよかった

こんな感じで、家を出てから14時間、機内でも何とか8時間耐えホノルル空港に着いたのでした!!!
2008/10/10 (Fri)
夫婦の海外旅行保険はクレジットカード付帯のもので十分ですが、
家族(未成年の子供)まではカバーしていないので
個別に海外旅行保険に入ることにしました。

いつも利用するのはAIU(長期で入るから)だけど、バラがけの短期で安いのは損保ジャパンの
ネットのみ契約の「OFF!」というものだった気がする。

子供の海旅保険なんて、死亡保険金もたいしていらないし、
携行品や救援者費用、手荷物遅延もいらないので
既にセットされた保険だと高くついて損です。
なので一番重要な「治療費用、賠償責任」だけをバラ掛けで加入しました。

アメリカのドクターはめちゃくちゃ高いらしいし、治療費用は必須。
子供は人様の物を壊すかもしれないので、弁償料として賠責保険。

常備薬もゲットしたし、急病やケガに備えて保険にも入ったし
これで健康上の不安は無しかな。

損保ジャパンHP:http://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/travel/kaigai/index.html
2008/10/10 (Fri)
うちは食物アレルギーやかさかさ肌特有の湿疹に備え、
常にアレルギー薬「ザジテン」は欠かせません。

もちろん今回の旅行にもザジテンは持って行くけど、それ以外の薬って何がいるんやろう??

小児科医に聞くのが一番早いと思い、ちょうど突発性発疹の発熱時に
小児科に行ったので、ついでにもらってきました

もらったものは

解熱剤
総合感冒薬
胃腸薬
ザジテン


以上。

これだけあれば大概の体調不良には対応できるだろう。
赤ちゃんの風邪って薬を飲まずに治すことも多いから
常備薬はおまじないみたいなもの。

それ以外の緊急事態は日本語の話せるドクターへ走ります
そのために海外旅行保険にも入ったよ~
2008/09/26 (Fri)
出発日が決まってから二ヶ月前に航空券の手配に取り掛かりましたが、
3連休と日程がかぶってしまったこともあり、安いチケットは全て満席
仕方なくキャンセル待ちに。
今までキャンセル待ちで取れなかったことが無いので、大丈夫だろうと
余裕でいたのに、希望の日時では取れないので、前後で発券してほしいと
航空会社から連絡がありました。

ということで、希望の日程より1日短くなり、残念ですが、取れただけマシかと

関空からハワイまで直行で就航しているのが2008年10月現在、JALとノースウエストのみ。
JALはWeb悟空というオンライン限定の正規割引運賃があり、
マイルも貯まるし、色々子供に対するサービスもあっていい感じだったのですが、
とにかく高くて、サーチャージも4万円ということで諦めました。
(後に後悔することに・・・)

なので、残るはノースウェスト航空。
こちらは格安航空券になるので、正規割引のJALより制限はあるものの
安さが売り。
サーチャージもJALより安く、貧乏な我が家はノースウェストにしました。

しかし、私の調査が甘く、
バシネットがJALより小さく、うちの子は既に大きすぎて使えませんでした
JALは77センチまでですが、ノースウェストは65センチまで。
ケチらずにJALにしとけば良かった・・・

バシネットは使えないとしても、一応赤ちゃん連れであることとベビーミールの
リクエストをしておきましたが、これもJALよりも劣るのかなというのが感想。
息子の席は取っていないので、膝の上で抱っこすることになるのですが、
8時間も耐えられるのか・・・

JALはバンコクから本帰国の時に利用したのですが、
機内食がイマイチだったので、そこまでいい印象は持っていなかったけれど
ハワイ線には力をいれているみたいでした。

次からは「子連れであること」をもっと自覚してサービスなどを下調べしなければ
と反省反省。。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
フリーエリア
最新CM
[10/07 おかだ ともこ]
[09/15 ちえ]
[08/04 なみ]
[07/28 なみ]
[06/17 あやこ]
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。

現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.