バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2007/09/13 (Thu)
妊娠線は絶対避けたい!
と思い、お腹がふっくらしてきた4ヶ月の頃に買いました。

タイのドラッグストアチェーンのWatsons(ワトソン)で。
地元のワトソンには置いてなかったので、サイアムスクエアで買いました。
値段は忘れましたが、確か300バーツくらい。
タイの物価にしては高めです。
Pureenというメーカーで、結構量は入ってるし、品質もいい。
日本の妊娠線クリームはもっと高いはず。
ローズヒップオイル、ホホバオイル、フィトコラーゲン入り。
こっくりしたテクスチャー。
タイ語で「妊娠線」は知らないので、
英語で「Strech mark cream」と言ってみたものの通じず、
タイ語とジェスチャー交じりで「妊娠している時にお腹に塗るクリームが欲しい」
と言うと通じました。
もうすぐ一本使い切るところ。
おかげで、臨月になった今でも妊娠線はできていません。
と思い、お腹がふっくらしてきた4ヶ月の頃に買いました。
タイのドラッグストアチェーンのWatsons(ワトソン)で。
地元のワトソンには置いてなかったので、サイアムスクエアで買いました。
値段は忘れましたが、確か300バーツくらい。
タイの物価にしては高めです。
Pureenというメーカーで、結構量は入ってるし、品質もいい。
日本の妊娠線クリームはもっと高いはず。
ローズヒップオイル、ホホバオイル、フィトコラーゲン入り。
こっくりしたテクスチャー。
タイ語で「妊娠線」は知らないので、
英語で「Strech mark cream」と言ってみたものの通じず、
タイ語とジェスチャー交じりで「妊娠している時にお腹に塗るクリームが欲しい」
と言うと通じました。
もうすぐ一本使い切るところ。
おかげで、臨月になった今でも妊娠線はできていません。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター