バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2007/08/30 (Thu)
3日目にしてメンバー全員、中だるみ雰囲気全開だったので
最終日はどうなることやらと思ったが、その日はテストなので意外にちゃんとしていた。
とはいえ、ベーシックコースやフットコースの最終日のテストの緊張した雰囲気とは全く違い、
「余裕で~す」という感じでゆるい空気が漂っていました。
人数も少ないし、小さい部屋でこじんまりやっていたので特に。
テストはベビーマッサージと幼児用マッサージと両方ありました。
もちろん合格ですよ

最後に全員で記念撮影
今回のメンバーも皆穏やかで、話しやすい人ばかりで楽しかったです。
毎回思うのは年齢が近い人が多いけど、ヨーロッパの人は
会った人全員母国語で無い英語を巧みに操り、旅慣れていて、自立しているなぁ、ということ。
自分の意見をしっかり持っているし話していて刺激を受けます。
アジア人ほど遠慮はしないし、おとなしくは無いからたまに自己主張が強すぎやなぁと
感じることもあったけれど、その反面仲良くなるまで時間がかからないし
フレンドリーで楽しい人ばっかりでした。
いろんな国籍の学生が集まる学校はすごく楽しくて好き。
また機会があればいろんな学校に行ってみたい
最終日はどうなることやらと思ったが、その日はテストなので意外にちゃんとしていた。
とはいえ、ベーシックコースやフットコースの最終日のテストの緊張した雰囲気とは全く違い、
「余裕で~す」という感じでゆるい空気が漂っていました。
人数も少ないし、小さい部屋でこじんまりやっていたので特に。
テストはベビーマッサージと幼児用マッサージと両方ありました。
もちろん合格ですよ

最後に全員で記念撮影

今回のメンバーも皆穏やかで、話しやすい人ばかりで楽しかったです。
毎回思うのは年齢が近い人が多いけど、ヨーロッパの人は
会った人全員母国語で無い英語を巧みに操り、旅慣れていて、自立しているなぁ、ということ。
自分の意見をしっかり持っているし話していて刺激を受けます。
アジア人ほど遠慮はしないし、おとなしくは無いからたまに自己主張が強すぎやなぁと
感じることもあったけれど、その反面仲良くなるまで時間がかからないし
フレンドリーで楽しい人ばっかりでした。
いろんな国籍の学生が集まる学校はすごく楽しくて好き。
また機会があればいろんな学校に行ってみたい

PR
♥ comment ♥
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター