バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2007/08/21 (Tue)

パリの女は産んでいる
パリ在住の中島さおりさんの著書で、フランスで出生率が上がった理由を
書いている。
こういう文化比較本にありがちな「パリは日本と違って最高」というのを羅列しているのではなく、
文献やデータの引用で冷静に分析している所が好感が持てました。
国によって法制度や社会福祉制度が違うのは当たり前で
すぐに日本が良くなるとは思えないし、第一パリの制度だけが素晴らしいわけではないけれど
子供を中心に育児に雁字がらめになりがちな日本式育児と違って
大人の生活ペースを大切にしながら楽しみながらやればいいというスタンスに勇気付けられました。
とてもおもしろかったので
これから出産する人におススメの本です。
パリの女は産んでいる
パリ在住の中島さおりさんの著書で、フランスで出生率が上がった理由を
書いている。
こういう文化比較本にありがちな「パリは日本と違って最高」というのを羅列しているのではなく、
文献やデータの引用で冷静に分析している所が好感が持てました。
国によって法制度や社会福祉制度が違うのは当たり前で
すぐに日本が良くなるとは思えないし、第一パリの制度だけが素晴らしいわけではないけれど
子供を中心に育児に雁字がらめになりがちな日本式育児と違って
大人の生活ペースを大切にしながら楽しみながらやればいいというスタンスに勇気付けられました。
とてもおもしろかったので
これから出産する人におススメの本です。
PR
♥ comment ♥