忍者ブログ
バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。 子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。 更新はかなり滞り中。 どうぞお気長によろしくお願いします。 2010年第二子女の子誕生!
[67]  [65]  [66]  [63]  [64]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/22 (Wed)
昨日、検診があってドキドキのトキソプラズマが胎盤を汚染していないかの
検査の結果を聞きました。

結果は問題なし!
無罪だった!!


はぁーーーー良かった!!

2週間、いや、実際悩んだのは3日間くらいかな、心の中にモヤモヤしていたのが
晴れてスッキリしました。

「自分に限ってそんなことはない」「タイに住んでいたから多少の感染症は仕方ない」
開き直ってできるだけそのことを考えないようにしていたけれど、
これで本当に気にしなくてもすむ。ホッとした。
問題が無くて本当に良かった。

先生いわく、「本当に感染していて生後に障害が出るようであれば
ある程度今の段階でも超音波で異常が分かる。
今のところそういうは全く無いから問題なし」とのこと。


トキソプラズマとは関係ないですが、思い出したので注射の話を。

タイに住むにあたって私はひとつも予防接種をしていかなかったのですが、
気休めでも何でもいいから、
少しでも妊娠する可能性のある人は予防接種をすることをおススメします。
もし何かあったら自分を責めてしまうと思うから。
私は何もなかってラッキーでした。
予防接種でメジャーなのはA・B型肝炎、破傷風、狂犬病あたりでしょうか。
肝炎は妊娠中にかかれば障害の原因ともなりえるから
もうちょっと慎重になるべきでした・・・。


↓外務省のタイ医療関係のページ
http://210.163.22.165/mofaj/toko/medi/asia/thailand.html
PR
♥ comment ♥
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア
最新CM
[10/07 おかだ ともこ]
[09/15 ちえ]
[08/04 なみ]
[07/28 なみ]
[06/17 あやこ]
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。

現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.