結婚するまで一緒にダンスレッスンをしていた友達のステージを見に
京都に行ってきました。
会場の新風館に向かう為、三条通りを歩いていると
「そこのお母さん、大阪テレビですけど、取材いいですか?」
「京都在住ですか?」
と声をかけられました。
もちろんイエス。
何?何?親子ファッションチェック??
その日は息子の服装はB-boyばりの一張羅を着ていましたが、私の服装はダサダサ。
しかも、ついこないだまで京都に住んでいたけれど今は大阪在住なのに
京都に住んでいるとウソをついてしまった。
親子ファッションチェックではなく、
「京都自慢をして、大阪のダメな所を話してください」とのことでした。
今流行りの都道府県自慢のような番組か。
考える時間は全く無く「はい、カメラ回しまーーす!」
一問一答形式に質問されて、必死でしゃべりました。
突然すぎたので緊張もせず、ただひたすら答えた感じ。
私が話したのを要約すると
「世界文化遺産がそこら中にあって日本らしさを外国の方にも自慢できる、
適度な大きさの街で歩きやすく、ごみごみしていなくて住みやすい、
鴨川や御所など街中に緑があって子供連れて歩くのに気持ちいい
また、そんな場所が家からすぐそばにあってわざわざレジャーしにいかなくてもいい」
大阪のダメな所は・・・ここではノーコメント。
そんなん書いたら炎上してしまうーー。
あまりにも淡々と話す私を見て友達はびっくりしてました。
何がおもしろいかというと、今は京都に住んでいないのに
いかにも京都に住んでまっせと京都の素晴らしさ、住みやすさを自慢し、
大阪のここがあかん、と堂々と言い切ったところ。
そんな道草を食っていたので5分ほど遅刻してしまい、
友達の出番に間に合わず見逃してしまいました
一ヶ月以上前から楽しみにしていたのにーーー。
ステージを見ると、またダンスをやりたくなりました。
でも体がついていかへんやろうなぁ
キッズヒップホップは本当にかわいかった。
息子に習わせたい。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。