バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2007/07/25 (Wed)
子供にはお金がかかるー。とよく言うけれど「どんなもんやろなぁ」とのんびり構えてました。
人間が一人増えるわけやし、そらちょっとくらいは、という感じ。
産まれてくるまでは実感が無い上、タイにいたから特に。
しかし、そんなことを言ってるのはタイにいた妊娠初期のみ。
実際に生まれてくる子供のことを考えると夫婦二人だったらいらないものも
買わざるを得ない!(出費は赤ちゃんグッズだけではない)
おそらく、出産に向けて一番大きい買い物は車
実家と自宅を行き来したり、買い物に行ったり、病院に連れて行ったり、
車無しではやってられんということで。
ちょっと不便な郊外に住んでいるのでもともと車は欲しいなぁと思っていたけど
多分出産が無ければこんなにすぐに買っていなかっただろう。
旦那の弟が車を乗り換えるということで格安で譲ってもらえたのはラッキー
車検代と少しの車両代、保険代だけで車を取得できたのでまだマシだったと思う。
個人売買なので、名義変更や保険加入は全て自分で。
多少めんどくさいけど、こういうなのは別に苦にならないので
ぼちぼちやっていきます。
保険はいろいろ見積して一番安かったアメリカンホームのインターネットで契約するタイプ
にしました。
http://www.americanhome.co.jp/auto/
「主に車を運転する人」を旦那にするか私にするかで保険料が2万円近く変わったり
いろいろトリックがあるので、じっくり検討することをおススメします。
人間が一人増えるわけやし、そらちょっとくらいは、という感じ。
産まれてくるまでは実感が無い上、タイにいたから特に。
しかし、そんなことを言ってるのはタイにいた妊娠初期のみ。
実際に生まれてくる子供のことを考えると夫婦二人だったらいらないものも
買わざるを得ない!(出費は赤ちゃんグッズだけではない)
おそらく、出産に向けて一番大きい買い物は車

実家と自宅を行き来したり、買い物に行ったり、病院に連れて行ったり、
車無しではやってられんということで。
ちょっと不便な郊外に住んでいるのでもともと車は欲しいなぁと思っていたけど
多分出産が無ければこんなにすぐに買っていなかっただろう。
旦那の弟が車を乗り換えるということで格安で譲ってもらえたのはラッキー

車検代と少しの車両代、保険代だけで車を取得できたのでまだマシだったと思う。
個人売買なので、名義変更や保険加入は全て自分で。
多少めんどくさいけど、こういうなのは別に苦にならないので
ぼちぼちやっていきます。
保険はいろいろ見積して一番安かったアメリカンホームのインターネットで契約するタイプ
にしました。
http://www.americanhome.co.jp/auto/
「主に車を運転する人」を旦那にするか私にするかで保険料が2万円近く変わったり
いろいろトリックがあるので、じっくり検討することをおススメします。
PR
♥ comment ♥
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター