バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2008/01/07 (Mon)
夫婦でも親子揃っても初めての日本でのお正月です。
人ごみが嫌いなので初詣も行ってないし
元旦は家から一歩も出ずに完全なる寝正月でした。
お節料理作って並べたものの息子は
写真撮っとこーって時はいつでも熟睡。
お節作ったけどお重が無いからお皿に並べました
来年はお重に詰めたいな
祝い箸がねずみの形
京都出身なのに白味噌のお雑煮はパス。ちょっと苦手なので・・・
薄味のダシが効いたお煮しめ。今回一番の自信作
こちらも薄味の出し巻きとこんにゃくおかか煮。
ごぼうとにんじん・いんげんを鶏肉で巻いたもの
ご馳走を目の前に熟睡する。顔を掻くので手袋着用。
去年のお正月はどやったかなぁとブログを見ると
大晦日にバンコクでクーデター発生。
(こういうときブログって便利☆)
自宅待機。というか地元(トンブリー)待機。
(都会は危険。田舎に潜むべし)
今年もよろしくおねがいします。
PR
♥ comment ♥
