バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
[1]
[2]
2008/07/10 (Thu)
今までマキシコシのベビーキャリーを後ろ向きに付けて
チャイルドシート(ベビーシート)としていましたが、
狭くなったし、後ろ向きで視界も悪く、毎回号泣でした。
一歳から7歳くらいまで使えるロングユースのものか、
今更ながら乳幼児兼用のを買うか悩んだ結果、
乳幼児兼用を買い、4歳前後になったら安いジュニアシートを買うことにしました。
買い替えてばっかりだけれど、ひょっとしたら二人目が生まれるかもしれないし
使いまわします。

で、買ったのはこれ。
リーマンのピピデビューN西松屋バージョン。
西松屋で売ってる方が普通のピピデビューより安かった。
15800円がセール中で13800円。
http://item.rakuten.co.jp/nishimatsuya/4903536772433/

最安のものは11800円だったけれど、ピピデビューの方が
座面が深く、広いような気がしてケチって後悔しないように高いほうにしてみた。
ピピデビューは国交省のアセスメントでも高評価で安全面も問題ないみたい。
安いのにやるなぁ。
乗車距離は延びたものの、やっぱり嫌いは嫌いらしく、
結局泣いてしまう
涙と鼻水で顔がグジャグジャに・・・
ガソリンも高いことやし、できるだけ徒歩生活を心がけよう・・・
チャイルドシート(ベビーシート)としていましたが、
狭くなったし、後ろ向きで視界も悪く、毎回号泣でした。
一歳から7歳くらいまで使えるロングユースのものか、
今更ながら乳幼児兼用のを買うか悩んだ結果、
乳幼児兼用を買い、4歳前後になったら安いジュニアシートを買うことにしました。
買い替えてばっかりだけれど、ひょっとしたら二人目が生まれるかもしれないし
使いまわします。


で、買ったのはこれ。
リーマンのピピデビューN西松屋バージョン。
西松屋で売ってる方が普通のピピデビューより安かった。
15800円がセール中で13800円。

http://item.rakuten.co.jp/nishimatsuya/4903536772433/
最安のものは11800円だったけれど、ピピデビューの方が
座面が深く、広いような気がしてケチって後悔しないように高いほうにしてみた。
ピピデビューは国交省のアセスメントでも高評価で安全面も問題ないみたい。
安いのにやるなぁ。
乗車距離は延びたものの、やっぱり嫌いは嫌いらしく、
結局泣いてしまう


ガソリンも高いことやし、できるだけ徒歩生活を心がけよう・・・
PR
2008/02/19 (Tue)
とうとう買ってしまった。
ビデオカメラ。
思い起こせば結婚式の準備の頃。
買おうか悩んでいたけれど結局買わなかった。
「また欲しいときが来るよ、次々新しいの出るしなぁーー」と。
記録メディアがDVテープ→ミニDVD→HDDと流行が変遷し、
HDDタイプもだいぶ値下がりしてきた。
そしてお手頃ハイビジョンカメラの出現。
ここ数年でカメラも変わったものです。
買ったのはこれ。

PanasonicのHDC-HS9です。
2008年1月末に発売したところで、発売前からPanasonicがHDDハイビジョンを出すと
目をつけていました。
価格.comで最安値をチェックすることおよそ一ヶ月。
9万台で5年延長保証を付けられるのを探していたら
なんと無料で5年保証を付けてくれるショップがありました。
http://www.camera-dome.com/bargain/details-1.html?no=1797
予備バッテリーは必需品らしいけれどしばらくは家の中での撮影がほとんどになりそうなので
またお金貯めて買います。
出産前に買っておくべきだったのだろうけど
バタバタ毎日を過ごしているうちにもう4ヵ月に。
でもこれからハイハイしたり歩き出したり0歳のハイライトが残っているので
ハードディスクにじゃんじゃん撮るよーー
また届いたらレポしまーす。
ビデオカメラ。
思い起こせば結婚式の準備の頃。
買おうか悩んでいたけれど結局買わなかった。
「また欲しいときが来るよ、次々新しいの出るしなぁーー」と。
記録メディアがDVテープ→ミニDVD→HDDと流行が変遷し、
HDDタイプもだいぶ値下がりしてきた。
そしてお手頃ハイビジョンカメラの出現。
ここ数年でカメラも変わったものです。
買ったのはこれ。
PanasonicのHDC-HS9です。
2008年1月末に発売したところで、発売前からPanasonicがHDDハイビジョンを出すと
目をつけていました。
価格.comで最安値をチェックすることおよそ一ヶ月。
9万台で5年延長保証を付けられるのを探していたら
なんと無料で5年保証を付けてくれるショップがありました。
http://www.camera-dome.com/bargain/details-1.html?no=1797
予備バッテリーは必需品らしいけれどしばらくは家の中での撮影がほとんどになりそうなので
またお金貯めて買います。
出産前に買っておくべきだったのだろうけど
バタバタ毎日を過ごしているうちにもう4ヵ月に。
でもこれからハイハイしたり歩き出したり0歳のハイライトが残っているので
ハードディスクにじゃんじゃん撮るよーー

また届いたらレポしまーす。
2008/02/07 (Thu)
頂き物のスリング大活躍!!
使ってみる前は中に入って丸まった赤ちゃんが苦しくないかとか
落ちてしまわないかとネガティブな考えを持っていましたが
めちゃくちゃ使えます。
ベビーカー無しで車で出かけるとき、
電車で出かけるときは必携です。

ベビーカーはエスカレーター使えないし結構不便だったりする。
特にQuinnyにマキシコシをくっつけてる間は畳めないし電車でのおでかけには
向きませんね・・・
エレベーターが必ずあるとは限らないから
首が座るまでは横抱きで、今は縦抱きで。
最初、縦抱きはあまりうまくできなかったのですが、
ひもをきつめにすると赤ちゃんと密着できて落ちそうにもならないし
抱っこ紐で縦抱きするより肩への負担も少ないような。
私が使ってるのはこれ。
http://www.lucky-baby.co.jp/products/sling/
セーフティベッドは嫌がったので使ってません。。
最近インドネシアに行ったダンナいわく、
インドネシアは子供が多いからか街中スリング抱っこのお母さんだらけらしいです。
使ってみる前は中に入って丸まった赤ちゃんが苦しくないかとか
落ちてしまわないかとネガティブな考えを持っていましたが
めちゃくちゃ使えます。
ベビーカー無しで車で出かけるとき、
電車で出かけるときは必携です。


ベビーカーはエスカレーター使えないし結構不便だったりする。
特にQuinnyにマキシコシをくっつけてる間は畳めないし電車でのおでかけには
向きませんね・・・
エレベーターが必ずあるとは限らないから

首が座るまでは横抱きで、今は縦抱きで。
最初、縦抱きはあまりうまくできなかったのですが、
ひもをきつめにすると赤ちゃんと密着できて落ちそうにもならないし
抱っこ紐で縦抱きするより肩への負担も少ないような。
私が使ってるのはこれ。
http://www.lucky-baby.co.jp/products/sling/
セーフティベッドは嫌がったので使ってません。。
最近インドネシアに行ったダンナいわく、
インドネシアは子供が多いからか街中スリング抱っこのお母さんだらけらしいです。
2007/12/28 (Fri)
First Christmasということで本来なら気合を入れて
サンタ帽かぶって写真といきたい所ですが、
夫婦揃ってイベントに燃えないタイプ。
息子はこの日に限って機嫌が激悪で寝てるか泣いているかだったので
普段と変わらぬ1日でした。
記念すべきFirst Christmas Presentは、
こないだオークションで買ったベビービョルンのチェア。
こんな適当でいいのだろうか。

Usedでも本人は気に入って喜んでるし、いいとしよう。
夫婦のプレゼントはずっと欲しかったIpodも聞けるコンポ。
Victorのやつです。
ONKYOと迷ったけどこれにしてよかった。
あー、うれしい


いつもパソコンで音楽聴いてたからすごい進歩。
Ipodの差込口もあり接続用のdockも付いていて充電しながら聴けるというスグレモノです。
眠っていたIpodを出してきてつないで大はしゃぎですわ。
これで情操教育に(笑)クラシックとか聴いてみようか。

別の日に友達からもらったプレゼントと一緒に☆
サンタ帽かぶって写真といきたい所ですが、
夫婦揃ってイベントに燃えないタイプ。
息子はこの日に限って機嫌が激悪で寝てるか泣いているかだったので
普段と変わらぬ1日でした。
記念すべきFirst Christmas Presentは、
こないだオークションで買ったベビービョルンのチェア。
こんな適当でいいのだろうか。
Usedでも本人は気に入って喜んでるし、いいとしよう。
夫婦のプレゼントはずっと欲しかったIpodも聞けるコンポ。
Victorのやつです。
ONKYOと迷ったけどこれにしてよかった。
あー、うれしい


いつもパソコンで音楽聴いてたからすごい進歩。
Ipodの差込口もあり接続用のdockも付いていて充電しながら聴けるというスグレモノです。
眠っていたIpodを出してきてつないで大はしゃぎですわ。
これで情操教育に(笑)クラシックとか聴いてみようか。
別の日に友達からもらったプレゼントと一緒に☆
2007/12/21 (Fri)
先日の日記で「バウンサーチェアがほしいけど、たっかーい!!」と叫んでみましたが
やっぱりほしいのでヤフオクで落札してしまいました!
たまたま赤ちゃん本舗に行く機会があったので、店頭にあった
ベビービョルンベビーシッター1・2・3に息子を乗せてみました。
「座らされた・・・」という不安そうな顔を一瞬したものの
ビヨンビヨンと揺らして楽しそうな顔をした。
えらいかわいかったので親バカにも買ってやろうと決意。
あの日記を書いてすぐヤフオクで値段をチェック。
Usedでも結構ええ値段してるやんかー。
マキシコシ探してた時もそうやったけど、人気商品なのねと納得。
中古で使い古したものでも7000円以上はしてます。
状態のいいものなら1万円くらい?
Usedで定価の半額を目安に入札しました。
結局8500円で見事落札!!
勢いで買ったもののうちの激狭リビングにマッチしてくれるだろうか・・・
抱っこ好きの息子はおとなしく座り続けてくれるだろうか・・・
昨日出品者さんからメールがあり、発送したとのこと。
届くのが楽しみだ
2007/12/18 (Tue)
車のベビーシートにもなるコンビマキシコシベビーを
Quinny Zappに取り付けて使っています。

走り心地は今の所かなりいい感じ。
最大の理由は三輪なので小回りが効くことです。
狭い店内でもスイスイ動ける
他のベビーカーと比べて重心が高い分、安定の悪さを感じることがありますが、
暴走しない限り、転倒することはないでしょう。
軽さを重視した国産ベビーカーに比べたら重いですが、
今のところあまりデメリットを感じません。
電車に乗るとなると結構きついけれど、息子と2人で電車で出かけることは
今のところ無いしIt's OK.
最初は嫌がっていた息子もこれに乗るとすぐに寝てしまいます。

Sassyのおもちゃをぶら下げて
最大の難点はマキシコシベビーとQuinnyの取り外しが固すぎること!
残念ながら私の力ではひとりで取り外しができないのです
なので、ベビーシートとして使用してから、出先でQuinnyに取り付け、また帰りはベビーシートとして使うという素晴らしい使い方ができません。
私一人で息子を連れて車で出かける時は、
車から降りたら、スリングでウロウロ。。
おそらく相性の問題で、たまたま固いだけ、と思いたい。
私の使っているコンビ・マキシコシのWネームの「マキシコシベビー」でなく、
マキシコシ社の作った「マキシコシカブリオ」なら取り外しがスムーズなのだろうか・・・
Quinny Zappに取り付けて使っています。
走り心地は今の所かなりいい感じ。
最大の理由は三輪なので小回りが効くことです。
狭い店内でもスイスイ動ける

他のベビーカーと比べて重心が高い分、安定の悪さを感じることがありますが、
暴走しない限り、転倒することはないでしょう。
軽さを重視した国産ベビーカーに比べたら重いですが、
今のところあまりデメリットを感じません。
電車に乗るとなると結構きついけれど、息子と2人で電車で出かけることは
今のところ無いしIt's OK.
最初は嫌がっていた息子もこれに乗るとすぐに寝てしまいます。
Sassyのおもちゃをぶら下げて
最大の難点はマキシコシベビーとQuinnyの取り外しが固すぎること!

残念ながら私の力ではひとりで取り外しができないのです

なので、ベビーシートとして使用してから、出先でQuinnyに取り付け、また帰りはベビーシートとして使うという素晴らしい使い方ができません。
私一人で息子を連れて車で出かける時は、
車から降りたら、スリングでウロウロ。。
おそらく相性の問題で、たまたま固いだけ、と思いたい。
私の使っているコンビ・マキシコシのWネームの「マキシコシベビー」でなく、
マキシコシ社の作った「マキシコシカブリオ」なら取り外しがスムーズなのだろうか・・・
2007/08/23 (Thu)
ついに注文しましたーー

Quinny Zapp

色はライム。
ずっと安い中古を狙ってヤフオクで探していたけれど、
めったにQuinnyの中古は出ない。
ヤフオクで出品されているのは業者と思われる出品者で、
業者から買う割に一年保証が無かったり、送料が高かったりで結局安く買えない。
産まれてすぐにはいらないやろうし、行動範囲がどうなるか分からないから、
生まれてからでいいやーと先延ばしにしてたら、
珍しくのんびり屋の旦那に「悩んでんと買い~」ってお尻を叩かれました。
それならやっぱり楽天かと思い、探しているとSALE品を見つけ、
本体価格はヤフオクと変わらず、さらに代引き手数料と送料無料キャンペーン中で
定価45000円よりだいぶ安く買えました。
http://item.rakuten.co.jp/glv/qu65600530/
届いたら既に購入済みのマキシコシを取り付けて写真をアップします。
届くのが楽しみだ~


Quinny Zapp
色はライム。
ずっと安い中古を狙ってヤフオクで探していたけれど、
めったにQuinnyの中古は出ない。
ヤフオクで出品されているのは業者と思われる出品者で、
業者から買う割に一年保証が無かったり、送料が高かったりで結局安く買えない。
産まれてすぐにはいらないやろうし、行動範囲がどうなるか分からないから、
生まれてからでいいやーと先延ばしにしてたら、
珍しくのんびり屋の旦那に「悩んでんと買い~」ってお尻を叩かれました。
それならやっぱり楽天かと思い、探しているとSALE品を見つけ、
本体価格はヤフオクと変わらず、さらに代引き手数料と送料無料キャンペーン中で
定価45000円よりだいぶ安く買えました。
http://item.rakuten.co.jp/glv/qu65600530/
届いたら既に購入済みのマキシコシを取り付けて写真をアップします。
届くのが楽しみだ~


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター