バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2007/12/09 (Sun)
自宅に戻ってきて環境の変化にもびくともせず元気で・・・
と先日の日記に書いていましたがそんなことはなかった・・・
帰ってきて3日目、4日目あたりが不機嫌のピーク。

起きている時はだっこしてないと泣いてばかり


気が立って寝られない感じでひたすらグズってました。
寒かったのもあり、鼻が詰まってフンガフンガッって苦しそうで
さらに泣いて泣いて病院に連れて行くべきか悩みました。
耳を引っかいて汁が出たり心配だらけ
耳鼻科に電話して月齢と症状を言うと
「こちらにきて他の風邪の菌が移る可能性もあるし暖かくして乾燥しすぎないようにして
様子を見てください。お乳飲めないくらいに鼻が詰まったら来てください」とのこと。
赤ちゃんは鼻の穴が小さいうえ、粘膜が未熟やからよく鼻を詰まらせたり、
鼻くそがたくさん出たりするらしい。
大きくなるに連れてだんだん治っていくみたい。
これから冬の間中寒さと乾燥に気をつけ、風邪引かない様にしないといけない。
風邪流行ってるみたいやしあんまり人の集まる所には連れて行かないでおこう。
やっぱり赤ちゃんは環境の変化に敏感でした。
と先日の日記に書いていましたがそんなことはなかった・・・
帰ってきて3日目、4日目あたりが不機嫌のピーク。
起きている時はだっこしてないと泣いてばかり



気が立って寝られない感じでひたすらグズってました。
寒かったのもあり、鼻が詰まってフンガフンガッって苦しそうで
さらに泣いて泣いて病院に連れて行くべきか悩みました。
耳を引っかいて汁が出たり心配だらけ

耳鼻科に電話して月齢と症状を言うと
「こちらにきて他の風邪の菌が移る可能性もあるし暖かくして乾燥しすぎないようにして
様子を見てください。お乳飲めないくらいに鼻が詰まったら来てください」とのこと。
赤ちゃんは鼻の穴が小さいうえ、粘膜が未熟やからよく鼻を詰まらせたり、
鼻くそがたくさん出たりするらしい。
大きくなるに連れてだんだん治っていくみたい。
これから冬の間中寒さと乾燥に気をつけ、風邪引かない様にしないといけない。
風邪流行ってるみたいやしあんまり人の集まる所には連れて行かないでおこう。
やっぱり赤ちゃんは環境の変化に敏感でした。
PR
♥ comment ♥
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター