バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2008/06/14 (Sat)
友達の結婚式行ってきました。
高台寺近くにあるSODOHという結婚式場で。
友人のこだわりがたくさん見えるとても素敵な結婚式でした。
普段育児や家事に追われているとあんなにゆっくりと美しい場所で
お食事したり、久々の友人に一度に会っておしゃべりしたりは
なかなかできないので、楽しかったです


センスのいいテーブル装花。フローティングキャンドルにキャンドルサービス。
訪問着での出席だったので、初めての7時間ほどの断チチ。
行く前はちゃんと耐えられるか心配しましたが、
親が心配しているのをよそに、息子はおばあちゃんとお利口にお留守番していました。
スケジュールはこんな感じ。
ちょっとでも授乳時間をしっかり確保できるように美容院へは行かず、
親戚がいつも利用している出張ヘア&着付をお願いしました。
8:10 ヘアセット開始
8:45 ヘアセット完了、授乳開始
9:10 着付開始
9:45 着付完了
10:15 出発
10:45 途中、新郎友人ピックアップ
11:00 会場着
11:30 挙式開始
15:00 披露宴終了
16:00 帰宅、授乳
家に来てもらえる分、移動時間の無駄がなく、準備や授乳に時間をかけることができて大正解
しばらく結婚式の予定は無いけれど、
また着物で出席する場合は出張着付に決まりです。

お太鼓の飾り結び。
この着物はもともと振袖だったものを袖を切って訪問着にリサイクル。
既婚者は訪問着どすえ~。
高台寺近くにあるSODOHという結婚式場で。
友人のこだわりがたくさん見えるとても素敵な結婚式でした。
普段育児や家事に追われているとあんなにゆっくりと美しい場所で
お食事したり、久々の友人に一度に会っておしゃべりしたりは
なかなかできないので、楽しかったです


センスのいいテーブル装花。フローティングキャンドルにキャンドルサービス。
訪問着での出席だったので、初めての7時間ほどの断チチ。
行く前はちゃんと耐えられるか心配しましたが、
親が心配しているのをよそに、息子はおばあちゃんとお利口にお留守番していました。
スケジュールはこんな感じ。
ちょっとでも授乳時間をしっかり確保できるように美容院へは行かず、
親戚がいつも利用している出張ヘア&着付をお願いしました。
8:10 ヘアセット開始
8:45 ヘアセット完了、授乳開始
9:10 着付開始
9:45 着付完了
10:15 出発
10:45 途中、新郎友人ピックアップ
11:00 会場着
11:30 挙式開始
15:00 披露宴終了
16:00 帰宅、授乳
家に来てもらえる分、移動時間の無駄がなく、準備や授乳に時間をかけることができて大正解

しばらく結婚式の予定は無いけれど、
また着物で出席する場合は出張着付に決まりです。
お太鼓の飾り結び。
この着物はもともと振袖だったものを袖を切って訪問着にリサイクル。
既婚者は訪問着どすえ~。
PR
♥ comment ♥
