バンコクで妊娠、日本で出産、現在息子は2歳。
子供は自然たっぷりの中で育てたい、海外旅行大好きなMamaが気まぐれにDiaryを綴る。
更新はかなり滞り中。
どうぞお気長によろしくお願いします。
2010年第二子女の子誕生!
2009/10/30 (Fri)
今回の子連れバンコク旅で泊まったホテルについて。
いつもは1000バーツ(約3000円)ほどのホテルに泊まる私ですが、
今回は旦那クンの仕事の都合での宿泊ということで、
ホテルは私に選ぶ権利は無かった。。。
で、泊まったのはプルマンキングパワーホテル。
隣に免税店が併設されたアコーリゾーツ系列の新しいホテル。
貧乏旅行専門の我が家にはもったいないホテルでした。
オーストラリアではバックパッカーホステルのドミトリールームに住み、
アジアを旅行する時はほとんどがゲストハウス、
新婚旅行ですら宿代をケチった私ですから。
子供大好きの国タイ。
スタッフはこれでもかと子供にやさしく、
ロビーを通る度、息子は人気者で、
人見知りが始まった息子は困り顔でもったいなかったなぁ。
日本ではあんな待遇二度と無いゾ。
部屋がきれいで使いやすいのは然ることながら
朝食のバイキングも種類が多くて毎朝楽しみでした。
交通アクセスは、スクンビットから離れているけれど、
BTSヴィクトリーモニュメント駅まで歩いて5分くらい、トゥクトゥク送迎サービスもあるので
申し分ない。
ヴィクトリーモニュメント駅はローカル色が濃く、
学生が多く住む町なので物価も安くて食事も安くおいしく済ませられました。
屋台もあるし、食堂もあるし、ファーストフードもあるし。
次プライベートで来た時も利用したいです。
(と言いながら自分一人で行くならケチってしまいそうだけど・・)
いつもは1000バーツ(約3000円)ほどのホテルに泊まる私ですが、
今回は旦那クンの仕事の都合での宿泊ということで、
ホテルは私に選ぶ権利は無かった。。。
で、泊まったのはプルマンキングパワーホテル。
隣に免税店が併設されたアコーリゾーツ系列の新しいホテル。
貧乏旅行専門の我が家にはもったいないホテルでした。
オーストラリアではバックパッカーホステルのドミトリールームに住み、
アジアを旅行する時はほとんどがゲストハウス、
新婚旅行ですら宿代をケチった私ですから。
子供大好きの国タイ。
スタッフはこれでもかと子供にやさしく、
ロビーを通る度、息子は人気者で、
人見知りが始まった息子は困り顔でもったいなかったなぁ。
日本ではあんな待遇二度と無いゾ。
部屋がきれいで使いやすいのは然ることながら
朝食のバイキングも種類が多くて毎朝楽しみでした。
交通アクセスは、スクンビットから離れているけれど、
BTSヴィクトリーモニュメント駅まで歩いて5分くらい、トゥクトゥク送迎サービスもあるので
申し分ない。
ヴィクトリーモニュメント駅はローカル色が濃く、
学生が多く住む町なので物価も安くて食事も安くおいしく済ませられました。
屋台もあるし、食堂もあるし、ファーストフードもあるし。
次プライベートで来た時も利用したいです。
(と言いながら自分一人で行くならケチってしまいそうだけど・・)
PR
♥ comment ♥
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Yucali
性別:
女性
自己紹介:
オーストラリアに続き、二度目の海外生活。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
バンコクには1年間。
途中で妊娠し、バンコクで出産することを心に決めたが結局諸事情により帰国することに。
バンコク・日本での妊婦生活を綴る。
現在息子2歳。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター